11/19(土)に神戸市垂水区でオープンダイアローグのワークショップをしました。7月に続いて「しんぐるまざあず・ふぉーらむ・関西・神戸ウエスト」さんが講師として呼んでくださいました。今回はコープともしび財団助成の取り組続きを読む “神戸市垂水区にてオープンダイアローグ”
カテゴリーアーカイブ: イベント
カナリア・ダイアローグ#009《「普通」から外れた子育てのしんどさアレコレ #インターセクショナリティ》
「カナリア・ダイアローグ」という名前は「炭鉱のカナリア」から取りました。この言葉は、かつて炭鉱労働者がカナリアを籠に入れ坑道に入ったことに由来する、「危険が迫っていることを知らせる前兆」のことです。言葉にしにくいツラさ続きを読む “カナリア・ダイアローグ#009《「普通」から外れた子育てのしんどさアレコレ #インターセクショナリティ》”
カナリア・ダイアローグ2022始動
「カナリア・ダイアローグ」という名前は「炭鉱のカナリア」から取りました。この言葉は、かつて炭鉱労働者がカナリアを籠に入れ坑道に入ったことに由来する、「危険が迫っていることを知らせる前兆」のことです。言葉にしにくいツラさ続きを読む “カナリア・ダイアローグ2022始動”
イベントお知らせ22/01/16
2022年もどうぞよろしくお願いいたします。今後の声のアトリエ主催イベントをお知らせいたします。 ① Twinlke Kids子育てぶっちゃけトーク 「子ども」をテーマに悩みや思いを語り合います。原則第3月曜 1/17、続きを読む “イベントお知らせ22/01/16”
カナリア・ダイアローグ#006&007
しんどいな、なんでだろう?と思った時に安心して話せるオンラインの会です。オープンダイアローグなどの対話の手法を生かしてやります。「カナリア・ダイアローグ」という名前は「炭鉱のカナリア」から取りました。「あ、しんどいの限続きを読む “カナリア・ダイアローグ#006&007”
7,8月のイベント
あっという間に夏ですね。もう1年半ぐらい時空が歪んだまま進んでいるような不思議な感覚があります。イベントは主にオンラインで開催しておりますが、緊急事態宣言でなければ対面も開催していきます。このたび、新しくクリエイティブ続きを読む “ 7,8月のイベント”
カナリア・ダイアローグ#005 女性ONLY版
しんどいな、なんでだろう?と思った時に安心して話せるオンラインの会です。オープンダイアローグなどの対話の手法を生かしてやります。「カナリア・ダイアローグ」という名前は「炭鉱のカナリア」から取りました。「あ、しんどいの限続きを読む “カナリア・ダイアローグ#005 女性ONLY版”
5/21イベント【小手川望さんに聞く「家事」の歴史】
小手川望さんに聞く「家事」の歴史~今のわたしたちの声で語るためにそもそもを知ろう なんで日本って家事をやってもやっても「当たり前」のように言われるのでしょうか。 釜ヶ崎で活動をされている小手川望さんとお喋りしていた時に「続きを読む “5/21イベント【小手川望さんに聞く「家事」の歴史】”
カナリア・ダイアローグ#004
しんどいな、なんでだろう?と思った時に安心して話せるオンラインの会です。オープンダイアローグなどの対話の手法を生かしてやります。1人1人のしんどさって、実は世の中の問題につながっているものです。「カナリア・ダイアローグ続きを読む “カナリア・ダイアローグ#004”
カナリア・ダイアローグ#003
しんどいな、なんでだろう?と思った時に安心して話せるオンラインの会です。オープンダイアローグなどの対話の手法を生かしてやります。1人1人のしんどさって、実は世の中の問題につながっているものです。「カナリア・ダイアローグ続きを読む “カナリア・ダイアローグ#003”