「カナリア・ダイアローグ」という名前は「炭鉱のカナリア」から取りました。この言葉は、かつて炭鉱労働者がカナリアを籠に入れ坑道に入ったことに由来する、「危険が迫っていることを知らせる前兆」のことです。言葉にしにくいツラさが限界に達する前に安心して離せる場があったらどんなにいいだろう・・・。そんな思いで2021年3月にスタートし、7回開催しました。
1人1人の人生にはかけがえのない物語があります。やっと吐き出した生きづらさが実は社会の問題だった、ということもあるかもしれません。世間一般の価値観では少数派でシンドイという話が他の人の気づきに役に立つことがあるかもしれません。オープンダイアローグの手法を応用して共に居ること、声を重ねることを大事にしながら対話します。
リニューアル♪
2022年はテーマを決めて、当事者の方、ご家族、支援者、これから学びたい方等と語り合い、学び合います。
カナリア・ダイアローグ#008 テーマ「統合失調症」
◆日時: 2/13(日)19:30-21:30
◆参加費:1組(1家族)¥2,000
◆定員 5組10人まで ※残席あと1組お2人です
◆お支払い方法・振り込み先情報:
- ゆうちょ 記号14300 #94218881
- 三井住友銀行 難波支店 普通#7524782
- PayPay ID:chihaya0102
◆参加方法:
オンライン(Zoom) リンクは当日にメール差し上げます。
※キャンセル及び遅れて参加される場合は、必ずご連絡ください。
◆お申し込みはこちらのフォームからお願いします。