カナリア・ダイアローグ#005 女性ONLY版

 しんどいな、なんでだろう?と思った時に安心して話せるオンラインの会です。オープンダイアローグなどの対話の手法を生かしてやります。「カナリア・ダイアローグ」という名前は「炭鉱のカナリア」から取りました。「あ、しんどいの限界かも」と思ったら(あ、いえ、限界のだいぶ前でももちろん)来てください。思いを吐き出せたら、実はそれが社会の問題かも。あなたのしんどさが他の人の役に立つことがあるかも。その問題を見つけた最初の1人かもしれません。
 2019年にオープンダイアローグを市民に開く試みとしてオープンダイアローグ・カフェというワークショップを始めました。その反響は大きく毎回満席になりました。「新感覚です!」「今まで対話がなかったことに気づきました!」といった声がたくさん耳に届いてきました。
 一方でワークショップに参加しようという余裕など無い、そのずーーーっと手前の、今日のツラさで精一杯の人達もたくさんいらっしゃいます。例えば子育て。例えば抑圧で。また、外に出て人に会うハードルも上がっています。
 まずはオンラインで場を開こう。変革のため声を集結させよう。対話文化を広めよう。ワークショップでガッツリ学びたい人達のための枠とは別に。ソーシャル・アクションとして、いろいろなテーマで。
 特に女性の皆さんの「名前のない」しんどさを共有するところを大事にしたいです。あ、でも、性自認女性でなくても、大歓迎です。思いに賛同してくださる方、その時のテーマで語りたい方、対話してみたい方、ただ聴きたい方、ぜひご参加くださいませ。第1回は3人の方とコロナの1年について話しました。第2回は6人の方と「人と話しにくいこと」をテーマに語り合いました。続く第3回、4回も素晴らしい時間となりました。ぜひ、対話の輪に加わってください。

回復共同体 #居場所 #対話 #ポリフォニー #自己開示 #アドボカシー #エンパワメント #グリーフケア #オープンダイアローグ

2021年7月2 日(金)19:00~21:00 WOMEN’S GARDEN:今回は女性のみで行います。
Zoomオンライン開催
◆内容: ①対話のグランドルールとやり方の説明をさせていただきます。②1人ずつお話をしていただきます。③感想やふりかえりをします。 
◆定員: お話をされたい方は4名様まで 
 自分の話はせず聞き役になる方は2名様まで 
◆参加費:
①めぐりあい券    500円 参加3回目までの特別設定 ご希望の方に
②スタンダード券 1,000円 定価として
③恩送り券    1,500円 
※定価1,000円+500円分を①の方へ恩送り。主催者より「対話の場づくりレポート」贈呈

◆お申し込みフォーム こちらをクリックしてお願いします。

★今後の回に参加希望の方、ご興味ある方はご一報くだされば、日程調整上、考慮させていただきます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中